こだわり具材に挑戦!

お揚げの甘さがちょうど良い! 月見きつね

調理時間 10分

オススメ味

お手軽度 ★★★★★

ほんのり甘い!ふっくらしたお揚げが手軽に作れる、月見きつねのレシピをご紹介 !

材料/2人前

油揚げ1枚
えのき

1/2袋

1カップ
A酒、みりん各大さじ1
砂糖小さじ1/4
Bしょうゆ小さじ1
小さじ1/4
卵黄2個
三つ葉

少々

作り方


STEP.1

油揚げは2cm幅に切る。
えのきは石づきを切った後、長さを半分にして小房にする。
(※油揚げとえのきは、小分けにすることで、短時間で味が染みやすくなる。)
三つ葉は3cm幅に刻んでおく。

STEP.2

油揚げとえのきを鍋に入れて2分ほど煮る。
そこにAを入れてさらに2分ほど煮る。


STEP.3

鍋にBを加えてさらに2分ほど煮る。
器に盛りつけ、卵黄、きざんだ三つ葉を乗せる。

こだわり具材に挑戦! トップへ戻る
このページのトップへ